もっと自由に、素敵な家を

もっと自由に、素敵な家を

What's New

設計士が直接工事を手配。質を上げ、コストを下げる。

設計士が直接工事を手配。質を上げ、コストを下げる。

良質な材料で作った家を手の届く価格でご提供

一級建築士事務所『木の家さいとう』は施工を建築会社に任せることなく、設計から工事・アフター管理まですべてを行います。これにより余分な経費が省かれ、ご希望のものに費用を回しやすくなります。『良質な材料でつくる家を、子育て世代にも手の届く価格で提供する』これが代表・齋藤浄美が事務所を立ち上げた目的です。

暮らしに合わせてオーダーメイド。個性を大切にする家づくり

家族みんなのやりたいことがいっぱい詰まった家にしましょう。
新築だけでなく、増改築・リノベーションもいたします。もっと暮らしやすくもっと家事をしやすくするにはどうしたらよいかを一緒に考え、立地の条件、日の当たり、周辺環境をうまく活かして豊かに楽しく暮らせる家をご提案します。

建築にも地産地消の考えが必要

“木を《伐って使う~植える~育てる》循環を整え、次世代を担う子供たちのために岐阜の森林を活性させ川や環境を守ろう。”
この熱い思いをもった様々な業種のメンバーで構成される
『ぎふの木ネット協議会』(主催:ヤマガタヤ産業株式会社)
に当社も参画しております。流通が良く、他の建材も共同購入による価格となり、お客様に還元しております。

女性建築士がつくる、“暮らしを楽しむ家”ホッとできる場所があり、人目を気にせずにゴロンとできる家

女性建築士がつくる、“暮らしを楽しむ家”ホッとできる場所があり、人目を気にせずにゴロンとできる家

健康的で美しい木の家の暮らし

飾らなくても美しく、整然としていながらも家族がくつろげる。杉の床板としっくい壁で室内の空気が気持ち良く、生活の匂いがしない。『木の家さいとう』の手がけてきた家はどこもこんな特徴があります。

代表の齋藤は設計・現場管理の仕事をしながら家庭を守る主婦の役目も果たしています。片づけやすく、日々の家事を効率よく進めることができるよう、お客様の生活のあり方をきちんと理解しながら設計に細かく反映してゆきます。メンテナンスのしやすいつくり、吟味された持ちの良い材料でのご提案をしております。

手の届く価格で本当に価値のある家づくり

営業から設計、施工管理、アフターフォローをすべて一人で担うことで無駄な経費を減らし、良質な材料に費用をまわし一棟一棟丁寧に作っております。劣化しにくい天然素材の断熱材や高性能な樹脂サッシなどを標準的に取り入れることで、冷暖房用が抑えられ家中が同じくらいの温湿度で過ごせる家となります。

また、『地産・地消』の考えを大切にし、国産の杉の床、しっくい壁で内装を仕上げ、構造木材には東濃ひのきを使用しています。最近は国産材が見直されてきました。この地の気候に合った、香り高く粘り強い特性をもつ地元の木材で、お子さんたちの世代にも残すことのできる良質な家をおつくりしております。

齋藤浄美

お気軽にご相談ください

お気軽にご相談ください

アトリエで
優雅な時間をどうぞ

木のぬくもりに包まれて、ゆったりとした時間が流れるアトリエで、コーヒーやちょっとしたスイーツなどを楽しみながら、ざっくばらんにお話ししましょう。
古民家さながらの、通り土間のある開放的な空間になっており、様々な種類の無垢床を素足で踏んで肌触りを比べたり、板に自然塗料を塗ってみたりできる工房です。
いろいろな遊びもでき、お子様にも楽しんでいただけると思います。

木の家さいとう

〒 501-6304 岐阜県羽島市舟橋町出須賀2-70
定休日:水曜日、日曜日

お問い合わせはこちら

058-398-5745

ご成約の方には木工作家HIROが製作した小物をプレゼントいたします。
可愛らしい木工品を、暮らしにさりげなく取り入れていただけます。

HIROのInstagram
@samurai3673

新着情報

新着情報

家づくりの流れ

家づくりの流れ

次の世代まで引き継げる丈夫な家

木の家さいとうの
コンセプトハウス

木の家さいとうが大切にしているコンセプトを盛り込んだモデルケースをご紹介します。
安心な自然素材をふんだんに使いながらも、分離発注によりコストダウンを実現しました。

サイズ感や仕様、価格のイメージをつかんでいただけるように、7つのモデルをご用意しました。

デュエット

ふたり暮し

平屋21坪

【本体価格】

1,930万円(消費税・設計・管理費用含む)

※長期優良住宅仕様(適合認定は別途)

どこも同じ温度で、年代を問わず快適に過ごせます。リビング、寝室、ユーティリティーを一つにまとめたホテルのような空間。玄関から土間収納を経てキッチンへ、そして勝手口へ。自然な動線で暮らしやすい間取り。
  • どこも同じ温度で、年代を問わず快適に過ごせます。
  • リビング、寝室、ユーティリティーを一つの空間にまとめたホテルのような空間。
  • 玄関から土間収納を経てキッチンへ、そして勝手口へ。自然な動線で暮らしやすい間取り。
デュエット外観イメージデュエット内装イメージ

チムニー

土間リビングある家

2階建て31坪

【本体価格】

2,190万円(消費税・設計・管理費用含む)

※ストーブは別料金
※長期優良住宅仕様(適合認定は別途)

1階にファミリークロークや8畳の寝室を備えているため、ワンフロアで生活を完結することもできます。玄関からパントリーを通りキッチンへとつながる便利な動線。ストーブの置ける土間リビングはインナーテラスとしても。2階には子どもたちが大好きなロフトのような空間
  • 1階にファミリークロークや8畳の寝室を備えているため、ワンフロアで生活を完結することもできます。
  • 玄関からパントリーを通りキッチンへとつながる便利な動線。
  • ストーブの置ける土間リビングはインナーテラスとしても。
  • 2階には子どもたちが大好きなロフトのような空間。
チムニー内装イメージチムニー外観イメージ

そのほかのコンセプトハウスと価格

家事動線を重視した住みやすい間取りのラインナップ

  • サンテラス外観イメージ

    サンテラス

    生活しやすい大らかな家
    2階建て37坪) 2,390万円
    明るいリビングの勾配天井が開放的。
    南面のユーティリティー、洗濯物も安心な雨のかからないテラスなど暮らしやすさを重視した間取り。

  • ファミリー外観イメージ

    ファミリー

    収納が充実した5人家族の家
    2階建て35坪) 2,320万円
    キッチン・水回りを回遊できる便利な動線
    家族みんなで使えるスペースを大切にした、狭小地にも対応できる設計。

  • キューブ外観イメージ

    キューブ

    コンパクトな4人家族の家
    2階建て33坪) 2,170万円
    子育て世代のための個室が充実したプラン
    子どもが巣立った後は、リビングをベッドルームにすれば1階だけで生活を完結できる。

  • ハッピー外観イメージ

    ハッピー

    家族で過ごす家
    (平屋24坪) 1,970万円
    ストーブで家全体が温まる仕切りのない空間
    ご夫婦から4人家族の生活まで対応できる間取り。

  • アローン外観イメージ

    アローン

    戸のない平屋
    (平屋17.5坪) 1,600万円
    仕切りのない一体空間
    好きなものに囲まれて、ひとり暮らしを満喫できる家。

『長期優良住宅仕様+α』 が 標準仕様

当社がおすすめする建材や設備は、いずれも次の3つの特徴を備えているものです。

  • 1 体に良い
  • 2 丈夫で長持ちする
  • 3 メンテナンスしやすい

コンセプトハウスには、吟味した建材や設備を基本仕様として採用しています。

室内ドア無垢材

室内ドア無垢材

デザインも豊富な無垢のドアは長く使うほどに味わいが出ます。

杉の床

杉の床

足触りがやわらかく、冬場は冷たさがなく夏場は湿気のべたつきがありません。

しっくい壁

しっくい壁

寝室や洗面所、トイレには消臭効果や調湿効果のある塗り壁をおすすめしています。

屋根・壁の断熱材セルロースファイバー

屋根・壁の断熱材セルロースファイバー

屋根・壁の断熱材セルロースファイバー

屋根・壁の断熱材セルロースファイバー

断熱効果がとても高く室内まで外気温が到達しません。自然の物なのでそれ自体劣化しにくいほか、調湿効果があり、建物の寿命も高めます。壁の中にパンパンに吹き込みます。

岐阜県産の構造木材

岐阜県産の構造木材

岐阜県産の構造木材

岐阜県産の構造木材

構造材には東農ひのきを使います。地元で育った木を使うことでより上部で長持ちする建物になります。土台や柱だけではなく、あらゆる木材にヒノキを使っています。

『地産地消』
なるべく国産のものを

『地産地消』なるべく国産のものを

木の家さいとうは国内で製造される設備や地元の木材を使用します。
家の品質を高めるためだけではなく、地場産業を応援し地域の森林の活性に貢献することも大切に考えます。


丈夫で安全な家を
作るために

確実な地盤調査、強い構造、耐久性を高める方法などについてご紹介します。

公正な地盤調査
「本当に必要かどうか」

建築会社の利益追求のため、改良するよう誘導させられることが往々にあります。無駄に改良をすると土の中に入ったセメントで土壌を汚すだけでなく、後々建物を建て替えるときに杭を撤去する費用もかかります。弊社の依頼する調査では4周は機械によるスクリューウエイト貫入試験、中央はハンドオーガーによるボーリング調査をし、採取した土質の含水比を測定し、長期許容支持力の算出、圧密沈下計算など多角的判断により判定結果を出しております。

地盤調査

地盤調査

地盤調査

もしも改良が必要な場合には環境にやさしい
ハイスピード工法を採用

ハイスピード工法では天然の砂利を使うため、土壌汚染の心配がありません。水はけが良くなるため大雨に強いという利点があり、庭で植物を育てるのにも適しています。また、遠い将来において建物を撤去することになった場合でも、セメントとは異なり地中の砂利はそのままにしておけますので、土地の資産価値を下げることがありません。

地盤改良とは?
ハイスピードコーポレーション


無理のない構造での
「耐震等級3」

木の家さいとうでは、品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)で定められた耐震等級3を基準に設計しています。
基準をクリアするだけでなく、永く安全にお住まいいただけるように、すっきりした構造とバランスの良い耐力壁の配置を基本としております。大地震にもより強い構造です。
計算上で耐震等級3となっている建物でも、大空間を作るために本来必要な柱が省かれ、耐久性に欠ける構造となっていることがありますが、木の家さいとうでは無理のない構造で広がりのある空間をご提案いたします。


耐久性を高めるために

建物の耐久性は、壁の内部に隠れてしまうような部分に使用する材料の質に左右されます。
将来のメンテナンス費用を考慮した上で、経年劣化しにくい材料を選んでいます。

給排管を整然と

さや管ヘッダー

さや管ヘッダー式のメンテナンスのしやすい配管を採用しています。

床下に断熱材、
基礎の中は換気

換気

換気

換気

換気

基礎の中は換気を良くします。東濃ひのきの土台、大引きの間に隙間なく分厚い断熱材を入れています。換気することでシロアリ対策にもなります。

シロアリ対策にホウ酸を散布

シロアリ対策にはホウ酸を散布

シロアリ対策にはホウ酸を散布

土台や大引(建物を支える基礎部分)には、シロアリに強い岐阜県産のヒノキを使用します。基礎の中は空気の流れを作り、換気します。シロアリ対策は、人体に安全なホウ酸を使用します。

外壁の内側に通気経路を確保

外壁の内側に換気経路を確保

外壁の内側に換気経路を確保

外壁の下地の木桟に穴が開いており、そこを通って空気が上がります。最後は軒下の換気ガラリから排気されます。その経路を設けないと、壁の中が蒸れてしまい、柱まで痛み、建物の耐久性が衰えてしまいます。

雨漏りの可能性の低い形

雨漏りの可能性のないデザイン

屋根が複雑になると雨漏りのリスクが高くなります。スッキリとした一枚の屋根であれば最も雨漏りの可能性は低くなります。単純な形ほど建築費用のほうも安くなります。

お客様の声

お客様の声

事業所概要

事業所概要

事業所概要

事業所名 木の家さいとう
代表 齋藤浄美(一級建築士)
所在地 〒 501-6304 岐阜県羽島市舟橋町出須賀2-70
電話番号 058-398-5745
メールアドレス saitou0626@ccn.aitai.ne.jp
許認可 事務所登録 岐阜県知事第12763号

お問い合わせ

お問い合わせ

『新築・建て替え・リフォームなどの相談』

・・・ご相談を毎日承っております・・・

 

お気軽にお電話ください。

●冬の寒さ・夏の暑さをすこしでも和らげるようにつくります。

●今ある状態を活かしながら、もっと住まいやすい状態にします。

 

 


 木造の縫製工場 竣工後一年経ちました

定期点検を兼ねて、使い勝手もお聞きできました。

 

業務用のエアコンが2台ありますが、寒い日でも一台で十分だそうで、夏も2台動かすことが少なかったようです。床下にも厚い断熱材をいれており、なおかつ無垢の床板のため、底冷えすることもなく一日作業をしても足に負担はないと伺いました。布が裁断されてからの運ぶ動線や広さもちょうど良く使いやすいと話してくださって、本当に安心しました。

 

 


無垢の床としっくいのお家が完成しました

リビングを吹き抜けにした一体空間の総2階32坪の家。冬の暖房効率を下げないように軒の高さを低くして全体の空間の容積を小さくしました。

その功あって、真冬でもエアコンを少し使う程度で温かい家となりました。

生活が始まると暖冷房効率はとっても大切ですよね。


Instagramにて、家づくりのお役立ち情報等を発信しています!

@kinoie_saitou

もっと自由に、
素敵な住まいを

岐阜市内の小さな工務店で管理建築士として、設計から施工管理までを担ってきた斎藤浄美。
お客様に寄り添いながらもっと自由で健康的な住宅を作るため『木の家さいとう』を開設しました。これまで共に造ってきた職人や業者の皆さんとの協力体制による、確かな建築をお約束します。

齋藤浄美(さいとうきよみ)
の経歴

日々の暮らしを大切にしながら、
より良い住まいを作る仕事を
続けています。

1994年 椙山女学園大学家政学部(住居学コース)卒業後三輪設計事務所に入社
マンション・戸建て住宅の設計補助・コーディネーターとして従事
色彩士検定1級を取得
1999年 一級建築士取得
パティオカラールームの舟橋あつこに師事し、配色バランスやパーソナルカラーなどを学ぶ
2000年 木造住宅の工務店にて
注文住宅の設計・監理業務に従事
2006年 子育てをしながら地域の建築会社の設計・申請業務に関わる
2016年 株式会社クレドホーム/LivingCAN一級建築士事務所に勤務
一棟一棟ご家族の暮らしに合った個性のある住宅を設計し積算業務・工事手配など工事管理のすべて行う。年間5,6棟に限定し、ご家族の暮らしに合った個性豊かな住宅を丁寧に設計する
2021年 一級建築士事務所「木の家さいとう」を開設